行政書士事務所エッセンス

☎ 050-5435-4109

受付:平日午前9時~午後8時

埼玉/所沢・入間・狭山・飯能・川越

遺言書 作成

行政書士事務所エッセンスは、『残された方の現状の生活維持』のため、

ご依頼者のお気持ちを全力で形にいたします。

初回相談は無料です。土日祝も面談可・ご指定場所に出張対応します

入間メモリードホール様主催、相続・遺言セミナーでお馴染みの

行政書士事務所エッセンス 代表 佐野 良明

遺言作成、このような方は是非ご検討ください!

子供のいないご夫婦放置すると亡夫(妻)の兄弟姉妹に4分の1の相続権が発生。現状の生活維持のため、互いに相手に全てを相続させると遺言を。
内縁(事実婚)の場合相手に相続権がないので、現状の生活維持のために遺言を。
揉めるのが予想される場合先妻の子 VS 後妻など、法定相続人同士で揉めそうと思う場合。
事業を経営している人が
特定の人に継がせたい場合
決めた後継者に事業基盤を相続させないと事業が成り立たなくなるので、事業基盤の財産を継がせる遺言を。
法定相続人以外の人に
財産をあげたい時
世話になった婿嫁・友人など身近だが法定相続人ではない人には相続権がないので、何かあげたければ遺言を。慈善団体にあげたいときも。
特定の財産を
特定の人にあげたいとき
遺言で、あげたい財産の指定もできます。

遺言の方法は大きく2種類ございます

(1)自筆証書遺言

   自筆証書遺言とは、遺言者が遺言書を原則自筆して作成する遺言書のことです。
  従来遺言者が自分あるいは第三者に委託して保管するものでしたが、それに加えて令和2年7月10日より自筆証書遺言保管制度が始まり、
  作成した自筆証書遺言は安価な手数料で法務局で保管してもらえることになりました。
   ただし、いずれも遺言としての法的に有効かどうかはチェックされませんので行政書士等の専門家に文面作成を依頼されることをお薦めします。

(2)公正証書遺言

   公正証書遺言とは、公証役場にて公証人に作成してもらう遺言です。作成された遺言書は、公証役場に保管されます。
  行政書士はご依頼者と公証人の間に立って、ご依頼者の置かれた状況を調査しご依頼者の意図に沿った遺言書原案を作成し、
  これを元に公証人と打ち合わせを行い、遺言書文面の最終調整や遺言書を作成する日程の調整、証人の手配等を行います。

自筆証書遺言書保管制度が、令和2年7月10日からスタート!

既に3件のお客様が保管手続完了(令和2年10月現在)

【お客様からいただいたのご感想】

・とにかく肩の荷が一つ降りた、清々した。

・公である法務局が3,900円一回きりという安い費用で半永久的に遺言を保管してくれるというのは大変ありがたいと思った。

・ややこしい希望だったが、文面をすべて考えてくれた上に、法律の条文に沿ってきちんと説明してくれ、納得の上で遺言を書けた。

・書くべき遺言の見本を作ってくれ、それを見ながら書けばよかったので楽だった。

・遺言書自筆中、何度か書き間違い書き直したが、最後まで立ち会いを続けて励ましてくれた。

・法務局は遺言の書いた人及び内容の保証まではしないとのだったので、万一揉めた場合に備えて、
 遺言書を書いている様子をビデオ撮影をしてデータを保管してくれるのは心強いと思った。

・どこの法務局に行けばいいか、どのように電話予約をするのか、その他の必要書類は何か、申請書の書き方まできちんと教えてくれたので、
 自分で手続を無事に終えることができた。
(※遺言者ご自身が法務局に出向く必要があります。また申請書作成代行について行政書士は法律よりできないことになっております。)

遺言手続き サービス内容・報酬額

自筆証書遺言作成サポート
サービス内容報酬額(税別)
自筆証書遺言作成サポート20,000円~報酬は、難易度により異なります。難易度は、相続人の数・遺産の内容により、お見積りを出させていただきます。

 ※必要情報書類を当事務所で取得する場合は別途取得費用がかかります。例)推定相続人の戸籍謄本、遺言対象不動産の全部事項証明書等

 ※自筆証書遺言保管制度ご利用の際の法務局への手数料は、3,900円です。

自筆証書遺言作成サポートの内容

①自筆証書遺言作成・保管手続きに関する総合的サポート

②ご依頼者のご要望をお聞きして、遺言書内容案のご提示(ご納得いくまで)

③遺言書の下書き文案の作成

④遺言を実際にお書きになる時立ち会い及びビデオ撮影

無料サービス内容(ご希望時)

 ・自筆証書遺言保管制度全般ご説明(出頭場所、予約方法、必要書類など)

公正証書遺言作成サポート
サービス内容報酬額(税別)
公正証書遺言作成サポート45,000円~報酬は、難易度により異なります。難易度は、相続人の数・遺産の内容により、お見積りを出させていただきます。

 ※必要情報書類を当事務所で取得する場合は別途取得費用がかかります。例)推定相続人の戸籍謄本、遺言対象不動産の全部事項証明書等

 ※別途公証役場での費用がかかります。条件により異なるので、見積もり時に一緒に提示させていただきます。
  例)1人に1,000万円までの財産を相続させる場合、約32,000円

公正証書遺言作成サポートの内容

①公正証書遺言手続きに関する総合的サポート

②ご依頼者のご要望をお聞きして、遺言書内容案のご提示(ご納得いくまで)

③遺言書の下書き文案の作成

④公証役場手配、公証人とのやり取り

⑤証人立会い2人の準備

行政書士事務所エッセンス 事務所概要

団体名 行政書士事務所エッセンス
設立時期 2007年10月
代表者 申請取次行政書士 佐野良明 (埼玉県行政書士会所属)
所在地 埼玉県入間市小谷田1664番地3 (西武池袋線 仏子駅 徒歩12分)
TEL 050-5435-4109
取扱業務 各種許認可(建設業、産廃業など)、経営コンサルティング(資金繰り、融資、補助金、M&A、会社設立など)

在留ビザ、特定技能登録支援機関業務(関連企業)

相続対策(自筆証書遺言保管制度対応など)、生前財産対策、離婚等家庭問題
営業対応 電話受付時間:平日 午前9時-午後8時

お問い合わせフォーム受付時間:24時間365日

ご相談時間:完全予約制、土日祝でも対応いたします。

ご相談場所:弊事務所。ご指定場所まで出張対応させていただく場合もあります。
加入団体 埼玉県行政書士会  入間市商工会  狭山商工会議所

行政書士事務所エッセンス 代表者経歴

佐野 良明(さの よしあき)

エッセンスグループ代表

財務法務コンサルタント 行政書士 宅建士
公益財団法人さいたま市産業創造財団登録専門家

地域の皆様の安定した生活を守り、取り戻すことへの揺るぎないお手伝い

兵庫県神戸市生まれ、埼玉県入間市在住
1997年東京大学法学部卒業 在学中国家公務員Ⅰ種法律職合格
東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行 個人の相続や中小企業の事業承継の業務に従事。
一般企業数社の管理担当役員として、オーナー家の後継・相続問題に携わる傍ら、
2007年現行政書士事務所エッセンス開設、離婚・相続等地域の方々の家庭問題の解決を図ってきた。
毎年に渡りメモリード入間様等で相続・遺言関係のセミナー講師を務め、
入間市商工会・狭山商工会議所にて中小企業・個人事業主の方々のご相談を受けさせていただいている。



Profile Picture

行政書士事務所エッセンス アクセス

無料相談予約フォーム

まずは無料相談をご予約ください。原則24時間以内にご相談日時場所のお電話をいたします。

    ☎お電話でもご予約を受け付けています

    050-5435-4109

    (平日午前9時~午後8時)

    行政書士事務所エッセンス