
☎ 050-5435-4109
電話受付平日午前9時~午後8時
事業復活支援金
事前確認・申請代行
当事務所は入間市で限定なく広く皆様の事前確認のご依頼をお受けする事務所です。入間市だけでなく所沢市・飯能市・狭山市・日高市・毛呂山町・青梅市・瑞穂町他からのお客様の事前確認・申請代行のお問い合わせをいただきお受けしています。持続化給付金・家賃給付金・一時支援金・月次支援金の申請のお手伝いをさせていただき、合計300件超の実績があります。
(令和4年6月1日)申請IDの取得は5月31日をもちまして終了しておりますが、当事務所は引き続き事前確認・申請代行業務を行っておりますので、お気軽にご相談ください。また申請したものの不備通知によるご対応に関し、お困りの方もご相談をお受けしております。
(令和4年5月20日)申請期限が6月17日(金)まで延長されました。それに伴い事前確認も6月14日(火)まで延長されました。ただし、事前確認に必要な申請IDの取得は、5月31日(火)までとなっておりますので、6月の申請をお考えの方は、十分にご注意ください。当事務所では平日夜間枠(20時30分枠)を設け、土日も対応させていただいていますので、ご相談ください。
(令和4年4月23日)埼玉県感染防止対策協力金16・17・18期を申請・支給済の方でも事業復活支援金を申請することは可能です(埼玉県庁に確認済)し、要件を満たした方で既に事業復活支援金を支給された方はいらっしゃいます。これまで一時支援金・月次支援金を申請されていない飲食店の方々も、事前確認・申請代行をご検討ください。
当事務所にご依頼いただく場合の料金について
初回電話相談 | 無料 (事前確認面談または申請代行に進ませていただくための最低限の質問に限らせていただきます) |
事前確認 | 10,000円(消費税込) ※一時支援金・月次支援金を1回でも申請された方は、既に事前確認を受けられていますので、改めての事前確認は不要です。 |
申請代行 | 着手金 0円 完全成功報酬 給付額の10%(消費税込) ※申請代行のみならず、当局からの問い合わせ・修正依頼対応も含みます。ご安心ください。 ※申請相談を受けられた方は、相談料分を値引きいたします。 |
申請相談 | 内容・程度によりご相談とさせていただきます(5,000円~給付額の10%上限)(消費税込)。 例:支援金給付額検討 5,000円(消費税込) |
ご留意いただきたい事項
- 事前確認をさせていただいた場合でも、最終的な給付決定は国が行いますので、事業復活支援金の給付をお約束するものではないことをご了承ください。
- 申請代行させていただいた場合でも、最終的な給付決定は国がおこないますので、事業復活支援金の給付をお約束するものではないことをご了承ください。不許可の場合でも着手金はお返しいたしません。
- 申請代行の場合、修正や追加説明等の対応は代行いたしますが、当局からの修正指示内容によっては、またお客様の方での資料提出に大幅な遅れがあった場合は、対応を打ち切らせていただく場合があります。その場合でも着手金はお返しいたしません。
- 事前確認は、認定された登録確認機関のみが行なえます。当事務所は令和3年6月16日現在、登録確認機関として登録されております。
- 申請代行を有償でお引き受けできるのは、行政書士のみです。その他の方が有償で代行する場合は行政書士法に抵触しますので、くれぐれもご注意ください。
ご依頼の流れについて
- まずは下記お問合せフォームもしくはお電話でご連絡ください。
- こちらから折り返しご連絡差し上げ、簡単にご事情をお伺いいたします。
- 面談日時を決定させていただきます。土日祝日の面談も可能な限りお受けいたします。
- 原則当事務所にお越しいただきますが、リモートでのご面談も可能です。当事務所以外のご指定場所でもお伺いできる場合もあります。
行政書士事務所エッセンス 事務所概要
団体名 | 行政書士事務所エッセンス |
設立時期 | 2007年10月 |
代表者 | 申請取次行政書士 佐野良明 (埼玉県行政書士会所属) |
所在地 | 埼玉県入間市小谷田1664番地3 (西武池袋線 仏子駅 徒歩12分) |
TEL | 050-5435-4109 |
取扱業務 | 各種許認可(建設業、産廃業など)、経営コンサルティング(資金繰り、融資、補助金、M&A、会社設立など) 在留ビザ、特定技能登録支援機関業務(関連企業) 相続対策(自筆証書遺言保管制度対応など)、生前財産対策、離婚等家庭問題 |
営業対応 | 電話受付時間:平日 午前9時-午後8時 お問い合わせフォーム受付時間:24時間365日 ご相談時間:完全予約制、土日祝でも対応いたします。 ご相談場所:弊事務所。ご指定場所まで出張対応させていただく場合もあります。 |
加入団体 | 埼玉県行政書士会 入間市商工会 狭山商工会議所 |
行政書士事務所エッセンス 代表者経歴
佐野 良明(さの よしあき)
エッセンスグループ代表
財務法務コンサルタント 行政書士 宅建士
公益財団法人さいたま市産業創造財団登録専門家
アイリスインターナショナル株式会社 代表取締役
地域の皆様の安定した生活を守り、取り戻すことへの揺るぎないお手伝い
兵庫県神戸市生まれ、埼玉県入間市在住
1997年東京大学法学部卒業 在学中、国家公務員Ⅰ種法律職合格
東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)入行 中小法人融資業務、個人の相続対策業務に従事。
投資ファンド役員、一般企業の管理担当役員、印刷会社経営の傍ら、
2007年現行政書士事務所エッセンス開設、離婚・相続等地域の方々の家庭問題の解決を図ってきた。
毎年に渡りメモリード入間様等で相続・遺言関係のセミナー講師を務めてきた。
2020年入間市商工会・狭山商工会議所にて中小企業・個人事業主の方々のご相談を受けさせていただき、
持続化給付金申請、県や市の給付金申請、家賃給付金申請は合計200件超。
金融経営のノウハウを中小企業及び個人の皆様に提供している。

行政書士事務所エッセンス アクセス
面談予約フォーム
まずは面談をご予約ください。原則24時間以内にご相談日時場所のお電話をいたします。
☎お電話でもご予約を受け付けています
050-5435-4109
(平日午前9時~午後8時)

行政書士事務所エッセンス